Menu
メニュー

Course&Price コース&料金
Home-visit Training

ご自宅にお伺いし、飼い主様と一緒に愛犬のトレーニングを実施するメニューです。
お家の中・散歩コース・近所の公園など、生活の中でよく利用する場所をメインに、愛犬がリラックスできる環境で生活の中で役に立つ「本当に必要なしつけ」を実施。
トレーニング1回あたりの時間を90分~120分と長めに設定しているので、気になること・疑問・質問を、納得いくまでトレーナーに聞くことができます。
(その分、近隣に比べてやや高めの料金設定になることをご了承ください)
各回トレーニングの終了後には、内容をまとめた「トレーニング内容シート」を作成します。
「家庭で復習したい時や、振り返りの際にとても役に立つ」
と、多くの飼い主様に喜んで頂いています。
複数回(5回セット)通わせて頂くことで、飼い主様の生活スタイルに合わせた、きめ細かい対応が可能になります。
特に子犬(パピートレーニング)の場合、成長による問題や悩みの変化に合わせたアドバイスやトレーニングができるようになります。
トレーニングのスケジュールは1週間~2週間に一回程度となります。
トレーニングの進み具合や飼い主様のご都合に合わせて、月に一回、2か月に一回、等の柔軟なスケジュールも可能です。
大礒町・二宮町・平塚市を中心とした湘南地区から、小田原市を中心とした西湘地区まで、幅広い範囲で対応いたします。
料金
- カウンセリング+ポイントレッスン(120分)
しつけ方法や飼い方が分からない方へ丁寧なアドバイスと、カウンセリング内容に沿ったポイントレッスンのセットです。 - ¥8,000(税込)
(初めての方は¥5,000) - 初回カウンセリング(120分)
+
トレーニング5回セット(各回90分) - ¥35,000(税込)
※料金はすべて税込です。
※出張に要する距離・時間によっては、上記料金に加えて以下の割増料金をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・20分~25分:出張一回につき600円
・25分~30分:出張一回につき1000円
・30分~40分:出張一回につき1500円
・40分以上:出張一回につき2000円~(応相談)
(一般道使用時を基に計算します)
【トレーニング開始までの主な流れ】
- 下記のいずれかでお問合せ
◉お問い合わせファーム
◉お電話(0463-73-7751) - 日程調整
- 初回カウンセリング(所要時間:約120分)
◉お悩み相談・目標設定
◉トレーニング方針の説明 - 次回以降、トレーニングの開始(一回約90分)
Walking Training

引っ張る・吠える、といった散歩中の問題に特化したサービスです。
愛犬とのお散歩にトレーナーが同行して、改善点をアドバイスいたします。
一回から受けることが出来ます。
特に、ベーシックトレーニングやパピートレーニングを終了した飼い主様・ワンちゃんに、お勧めのサービスです。
しつけ・トレーニングに継続性を持たせることができます。
【こんな方にもおすすめ!】
✔ 家ではお利口だけど、散歩中に困る
✔ しつけ教室に通うのはハードルが高い
サービス開始までの流れは、ベーシックトレーニング・パピートレーニングと同様となります。
※初めての方は、ベーシックトレーニング・パピートレーニングと同様に初回カウンセリングを受けて頂きます
※散歩以外のしつけも相談したい場合はベーシックトレーニング又はパピートレーニングをお勧めします
※散歩に特化しリーズナブルな料金設定のサービスのため「トレーニング内容シート」は作成いたしません。
料金
- 初回カウンセリング(約120分)
- ¥5,000(税込)
- 初回以降の散歩同行サービス(一回40分~50分)
- ¥4,000(税込)
※料金はすべて税込です。
※出張に要する距離・時間によっては、上記料金に加えて以下の割増料金をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・10分~20分:一回につき500円
・20分~25分:一回につき1000円
・25分~30分:一回につき1500円
・30分以上:一回につき2000円~
【散歩同行サービス開始までの主な流れ】
- 下記のいずれかでお問合せ
◉お問い合わせファーム
◉お電話(0463-73-7751) - 日程調整
- 初回カウンセリング(所要時間:約120分)
◉お悩み相談・目標設定
◉トレーニング方針の説明 - 次回以降、散歩同行サービスの開始(一回40分~50分)
Sitter

お出かけ・お仕事や体調不良で愛犬の面倒を見られないときに、代わりにお世話いたします。飼い主様に代わって、お散歩・ご飯・お薬の投与まで完全代行。複数頭のお世話も可能ですので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
老犬や病気・怪我の愛犬の介護にも対応いたします。
- 大型犬で力が強い
- 噛み癖がある
- 他の犬に吠える
- 怖がりで家族以外に慣れない
等、他者にお願いするのが難しい子の場合も、ドッグトレーナーとしての確かなスキルで対応いたしますので、ご相談ください。
初めてのワンちゃんの場合は、面接もかねて一度、ワンちゃん・飼い主様・トレーナー、で一緒にお散歩をさせて頂いています。
(一回分の散歩料金が発生いたします。)
料金
- 散歩・お世話の代行
- 1回¥3,000
- 2頭以上の場合
- 1回につき
プラス
¥1,000/1頭
※料金はすべて税込です。
※出張に要する距離・時間によっては、上記料金に加えて以下の割増料金をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・10分~20分:一回につき500円
・20分~25分:一回につき1000円
・25分~30分:一回につき1500円
・30分以上:一回につき2000円~
【散歩代行までの流れ】
①お問い合わせファームにて、「散歩代行希望」を明記して送信
↓
②面接散歩の日程調整
↓
③面接散歩
online-counseling

オンライン会議用のアプリ
『Zoom』
を利用して、パソコンやスマホの画面上でしつけの相談をお受けいたします。
- 自宅に来てもらうことに抵抗がある
- 遠方なので自宅への出張が難しい
- 夜しか時間が取れない
- とりあえず話だけでも聞いて欲しい
- 色んなトレーナーの話や意見を聞いてみたい(セカンドオピニオン)
- 犬について色々おしゃべりしたい
という飼い主様に向いています。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」
「しつけとは関係ないかも…」
という遠慮は一切不要です。
そういった話の中に、解決のヒントが隠れているかもしれません。
なんでも気兼ねなくお話してください!
●飼い主さん自身の気持ちを軽くする
●問題を整理する
といったことが、解決への第一歩になります。
カウンセラーの資格も持つドッグトレーナーが、問題点を分かりやすく整理したうえで、それぞれの事情(生活環境・愛犬の好みetc…)に合わせた改善方法・解決方法をアドバイスをいたします。
料金
- オンライン相談(約90分)
- ¥5,000
【オンラインカウンセリングの流れ】
①お問い合わせファームにて、問い合わせ内容に加えて「オンラインカウンセリング希望」を明記して送信
(インスタグラムのDMからも受け付けています)
↓
②銀行振り込み先をお知らせ
↓
③料金の振り込み
↓
④振込の確認
↓
⑤希望日時の調整
↓
⑥ZoomのURL/IDをメールにて送付
↓
⑦希望日時にURLをクリックしてZoom会議室に入室
↓
⑧カウンセリング開始
※カウンセリング終了後に、内容を要約したシートを送付いたします
※Zoomの使用環境の設定に関しては飼い主様自身で行うよう、お願いいたします
※インターネット経由ではなく直接の銀行振り込みをご希望の場合は、その旨をお知らせください