どちらがあきらめるか。飼い主と愛犬の根比べの面もあります。
拾い食いの防止その①はこちら
悩み多き拾い食い
散歩中の『パクリ』
いわゆる拾い食いに悩む飼い主様も多いと思います。
以前にも拾い食い防止のトレーニングについては書きましたが、
今回はその第2弾。
いわゆる拾い食いに悩む飼い主様も多いと思います。
以前にも拾い食い防止のトレーニングについては書きましたが、
今回はその第2弾。
飼い主と愛犬の根比べ
登場してもらうのは、「その①」と同じく
オーストラリアンシェパードのアンちゃん。
好奇心が旺盛なので
●興味のあるもの
●おいしそうな物
を見つけると口に入れたくなっちゃいます。
そんなアンちゃんとお父さんの根比べの様子がこちら
オーストラリアンシェパードのアンちゃん。
好奇心が旺盛なので
●興味のあるもの
●おいしそうな物
を見つけると口に入れたくなっちゃいます。
そんなアンちゃんとお父さんの根比べの様子がこちら
『いつかはあきらめてくれる』と信じる心が持てるかどうか
動画をご覧頂くと分かると思いますが、
拾うのをあきらめて顔を見て歩いてくれるまで、
お父さんはアンちゃんを連れて何度も何度も、
お菓子袋のそばを歩き続けています。
●アンちゃんがお菓子をあきらめるか
●お父さんが歩くのをやめるか
まさに根比べ。
「根比べで負けないで」
と口で言うのは簡単ですが、
『いつ終わりになるのか分からない』
という状況で同じことを繰り返すというのは、
かなりメンタル的にキツイものがあります。
「このまま何時間も歩き続けないとだめなのか?」
「いつまでたってもあきらめないんじゃないか?」
という不安も感じるかもしれません。
歩き続けて疲れてくると、心も折れてしまうかもしれません。。
それでも、
『自分(飼い主)があきらめなければ、いつかは相手(愛犬)があきらめる』
というのを信じて続けられるかどうか。
成功のカギは信じる心です。
拾うのをあきらめて顔を見て歩いてくれるまで、
お父さんはアンちゃんを連れて何度も何度も、
お菓子袋のそばを歩き続けています。
●アンちゃんがお菓子をあきらめるか
●お父さんが歩くのをやめるか
まさに根比べ。
「根比べで負けないで」
と口で言うのは簡単ですが、
『いつ終わりになるのか分からない』
という状況で同じことを繰り返すというのは、
かなりメンタル的にキツイものがあります。
「このまま何時間も歩き続けないとだめなのか?」
「いつまでたってもあきらめないんじゃないか?」
という不安も感じるかもしれません。
歩き続けて疲れてくると、心も折れてしまうかもしれません。。
それでも、
『自分(飼い主)があきらめなければ、いつかは相手(愛犬)があきらめる』
というのを信じて続けられるかどうか。
成功のカギは信じる心です。
愛犬を守るためのも大切
拾い食いの癖がある愛犬を連れてお散歩していると、
●タバコの吸い殻
●お菓子の袋
●ガラスの破片
等々、道には危ないものが沢山落ちていることに気付かされます。
中には、飲み込むことで命に関わるような物もあります。
大げさに聞こえるかもかもしれませんが、
拾い食い防止の練習に取り組むことは、
愛犬の命を守ることにもつながると思います。
●タバコの吸い殻
●お菓子の袋
●ガラスの破片
等々、道には危ないものが沢山落ちていることに気付かされます。
中には、飲み込むことで命に関わるような物もあります。
大げさに聞こえるかもかもしれませんが、
拾い食い防止の練習に取り組むことは、
愛犬の命を守ることにもつながると思います。